本庄メディカルクリニック内科消化器内科:神戸市中央区中山手通3丁目2−1トア山手ザ・神戸タワー 人間ドック併設 胃カメラ 大腸カメラ CT完備

  • ホーム
  • 施設案内
    • 院内紹介
    • 設備紹介
    • 診療時間
    • 診療予約
    • 交通案内
  • 診療案内
    • 診療概要
    • 検査
    • 日帰り内視鏡治療
    • 消化器疾患について
    • 予防接種
    • 自由診療
  • 健診
  • 提携施設
  • 医療関係者の皆様へ
  • その他
    • ホーム
    • 施設案内
      • 院内紹介
      • 設備紹介
      • 診療時間
      • 診療予約
      • 交通案内
    • 診療案内
      • 診療概要
      • 検査
      • 日帰り内視鏡治療
      • 消化器疾患について
      • 予防接種
      • 自由診療
    • 健診
    • 提携施設
    • 医療関係者の皆様へ

  • ホーム
  • 施設案内
    • 院内紹介
    • 設備紹介
    • 診療時間
    • 診療予約
    • 交通案内
  • 診療案内
    • 診療概要
    • 検査
    • 日帰り内視鏡治療
    • 消化器疾患について
    • 予防接種
    • 自由診療
  • 健診
  • 提携施設
  • 医療関係者の皆様へ

自由診療(自費診療)

当院は、内科一般外来診療以外にプラセンタ注射(アンチエイジング)など以下の自費診療も行っています

自由診療

受診者様のご期待にお応えし、以下の自由診療においては、現在無期限にて、初診料再診料の無料化、および注射の低価格化を行っています。お気兼ねなくご相談ご利用ください。

自費「注射」施行時は、以下の注射費用に加え手技料:皮下注射100円・筋肉注射200円・静脈注射400円・点滴600円がかかります。(推奨手技はありますが、基本、希望の手技は自由に選んでいただけます なお、手技による治療効果の差はありません)

アンチエイジング女性

◆ アンチエイジング注射・点滴・内服: 美容

▪ プラセンタ注射: 美容・滋養強壮 (更年期障害には保険が使えます 診察時にご相談ください)(プラセンタにはアミノ酸、ビタミン、ミネラル等をたくさんの栄養素が含まれています。新陳代謝の促進、ホルモンバランスの調整、アンチエイジング、美肌、免疫力増進、滋養強壮などに効果があります。ラエンネック、メルスモンともに注射剤取り揃えています。)(病状によっては、保険も適応されます。お気軽に医師にご相談ください。)

-->現在、出荷規制がかかっており、注射剤の在庫状況が安定しません、詳細は、インフォメーションよりご確認ください。


注:以下の注射手技はあくまで注射量に応じた推奨手技です。希望により変更できます。(例:1アンプル点滴、4アンプル静注など)、血管痛などを起こしやすい方は、点滴などで薄めてゆっくり注射されることが勧められます。なお、いずれの手技を選択しても治療効果にほぼ差はありません。


①1アンプル(皮下推奨)800円

②2アンプル(筋注推奨)1300円

③3アンプル(静注推奨)1800円

④4アンプル(点滴推奨)2300円

⑤プラセンタ・サプリメント(JBPポーサイン100)(内服目安:3-6カプセル/日)

↳42カプセル6600円

↳100カプセル15800円


▪ グリチルリチン酸+L-システイン: 美白(炎症を抑えたりメラニン形成を抑制し、そばかすの症状を改善します。また、肝臓の解毒作用を助ける抗参加物質の生成に欠かせない成分でデトックス効果が期待されます。)

▪ ビタミンC: 美白(皮膚や腱、骨や血管にある繊維成分(コラーゲン)の生成にかかわっています。シミの原因のメラニン色素を抑えたり(美白)、体の抵抗力を高める効果も期待できます。


①1アンプル(静注)900円

(ビタミンC入り1アンプル 500円UP;2アンプル目から400円最大4アンプル)

②2アンプル(静注)1700円

(ビタミンC入り1アンプル 500円UP;2アンプル目から400円最大4アンプル)


*現在一部調整中であり、設定の変更がある場合がございます。ご理解の程よろしくお願いします。

*薬液によっては血管痛を感じられる場合があります。薬液量が増える場合には点滴にて緩徐に投与されることを勧める場合がございます。必要によりご相談ください。

◆ リカバリー注射・点滴=ビタミン(ニンニク)注射・点滴: 疲労回復

▪ ビタミンB1: 疲労回復(神経痛や筋肉痛などの症状を改善し疲れに効果を発揮します。)

▪ ビタミンB群: 新陳代謝(たんぱく質やアミノ酸の代謝の補酵素(体内で酵素の働きを助ける)としての作用があり、また、脂質の代謝にも不可欠なビタミンです。新陳代謝を円滑にし、皮膚や粘膜を正常に保ちます。肉体疲労時のに最適なビタミンです。)

▪ ビタミンC: ストレス緩和(美白効果以外に、抗ストレスビタミンとも呼ばれ、ビタミンCが不足するとストレスに弱くなり心身の不調を引き起こす原因ともなります。疲労回復やストレス緩和に効果があります。)


①ビタミンB1(50mg):

1アンプル(静注或は点滴)900円

(ビタミンC入り1アンプル 500円UP;2アンプル目から400円最大4アンプル)

②ビタミンB1(100mg):

1アンプル(静注或は点滴)1600円

(ビタミンC入り1アンプル 500円UP;2アンプル目から400円最大4アンプル)

③ビタミンB群総合:

1アンプル(静注或は点滴)2300円

(ビタミンC入り1アンプル 500円UP;2アンプル目から400円最大4アンプル)


*現在一部調整中であり、設定の変更がある場合がございます。ご理解の程よろしくお願いします。

*薬液によっては血管痛を感じられる場合があります。薬液量が増える場合には点滴にて緩徐に投与されることを勧める場合がございます。必要によりご相談ください。

◆ アンチメタボリック注射・点滴: 肥満改善(ダイエット)

▪ α-リポ酸: 糖質代謝促進(エネルギーの生成に必要な補酵素としての役割があり、体内で糖質の分解や代謝を助け、エネルギーの生成を促進し、血糖値の上昇を抑制するため、ダイエット効果が期待されます。)

-->現在、販売停止による出荷規制がかかっており、入荷困難であり、注射加療中止しています。

▪ L-カルニチン: 脂肪代謝促進(人間の体内にも存在する物質で、脂肪酸を効果的に燃焼させ、エネルギーを産生する脂肪代謝促進作用があります。そのためダイエットには最適です。)

▪ サノレックス: 食欲抑制(サノレックスは、脳の視床下部にある食欲中枢に直接作用し、 食欲を抑えることで、摂取カロリーを減らせるだけでなく、脳内のノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニンに作用し 消費エネルギーを増やす作用もあります。)


①α-リポ酸:

2アンプル(静注或は点滴) 900円

(L-カルニチン入り1300円UP)

②α-リポ酸:

4アンプル(静注或は点滴)1600円

(L-カルニチン入り1300円UP)

③サノレックス:

7錠(1錠/1日内服)2400円+(追加7錠毎に2300円UP)


*現在一部調整中であり、設定の変更がある場合がございます。ご理解の程よろしくお願いします。

*薬液によっては血管痛を感じられる場合があります。薬液量が増える場合には点滴にて緩徐に投与されることを勧める場合がございます。必要によりご相談ください。  

◆ 禁煙治療:(現在、メーカー出荷停止による供給不足状態にありお薬をお渡しすることができません)

▪ チャンピックススターターキット(2週間分)6000円

▪ チャンピックス2~4週(2週間分)8000円

▪ チャンピックス5~12週(4週間分)15000円


*現在一部調整中であり、設定の変更がある場合がございます。ご理解の程よろしくお願いします。

アンチエイジング男性

◆ ED治療薬:

▪ バイアグラ(50mg)1錠(1錠/1回内服)1400円+(追加1錠毎に1300円UP)

▪ シルディナフィル(50mg)(バイアグラジェネリック)1錠(1錠/1回内服)1100円+(追加1錠毎に1000円UP) 

▪ レビトラ(20mg)1錠(1錠/1回内服)1500円+(追加1錠毎に1400円UP)→現在、生産工場停止中につき,在庫なくなりしたいレビトラ処方は一旦終了となります

▪ バルデナフィル(20mg)(レビトラジェネリック)1錠(1錠/1回内服)1200円+(追加1錠毎に1100円UP)→令和5年1月中旬頃から提供予定ですが、現在、出荷調整薬であり入荷き次第の処方となります。

▪ シアリス(20mg)1錠(1錠/1回内服)1600円+(追加1錠毎に1500円UP)

▪ タダラフィル(20mg)(シアリスジェネリック)1錠(1錠/1回内服)1300円+(追加1錠毎に1200円UP)→令和5年1月中旬頃から提供予定ですが、現在、出荷調整薬であり入荷き次第の処方となります。


*現在一部調整中であり、設定の変更がある場合がございます。ご理解の程よろしくお願いします。

*診察室で処方させていただきます。

*担当医以外にお話を聞かれたくない場合は、問診票にその旨お書きください。担当医単独で診察にあたらせていただきます。

◆ AGA(薄毛)治療:

▪ プロペシア28錠(1錠/1日内服)8000円+(追加28錠毎に7000円UP)

▪ フィナステリド(プロペシアジェネリック)28錠(1錠/1日内服)6000円+(追加28錠毎に5000円UP)

▪ ザガーロ30錠(1錠/1日内服)10000円+(追加30錠毎に9000円UP)

▪ デュタステリド(ザガーロジェネリック)30錠(1錠/1日内服)8000円+(追加30錠毎に7000円UP) 


*現在一部調整中であり、設定の変更がある場合がございます。ご理解の程よろしくお願いします。

*診察室で処方させていただきます。

*担当医以外にお話を聞かれたくない場合は、問診票にその旨お書きください。担当医単独で診察にあたらせていただきます。

Copyright © 2011 Honjo Medical Clinic - All Rights Reserved. 

Powered by

  • ホーム
  • 院内紹介
  • 設備紹介
  • 診療時間
  • 診療予約
  • 交通案内
  • 診療概要
  • 検査
  • 日帰り内視鏡治療
  • 消化器疾患について
  • 予防接種
  • 自由診療
  • 健診
  • 提携施設
  • 医療関係者の皆様へ